皆さん、こんにちは。
『明治生まれの靴博士』編集部の玄木です。
近年のキャッシュレス化やミニマル思考を受け、財布を始めとした外出時の荷物サイズはどんどん小さくなってきました。
私自身も、「財布を持ち運ぶためだけに、ショルダーバッグをかけていた」ような時期もありましたが、それも遠い昔の話。
最近は、小さい財布をお尻のポケットや内胸ポケットに入れ、それで事足りてしまうぐらいです。
そういうワケでして、「ミニ財布」なるアイテムの需要と人気は、男女を問わず今後も伸び続けていくのだろうなぁと思う今日この頃です。
今回は、そんな「ミニ財布」にフォーカスしまして、色々なブランドの商品を調べてみました。
「おすすめのブランドは何?」
「ミニ財布に興味があるけど、どんなのを買えばいいのかイマイチ分からない」
そんな皆さんの手助けになれば幸いです。
皇室御用達ブランド
「ミニ財布いいなあ。でも現金もカードも持っておきたいんだよな…」とミニマリストになりきれない筆者と同じ境遇の方はコチラをお買い求めください!
お気に入りなので、ややひいき目レビューになりますが「一度使ったら手放せない!」なミニ財布。
ポイント①収納力は二つ折り財布並み!
ミニ財布にするために中身を選別しなくていい収納力。
⇧写真のように、小銭&カード&札と収納量は申し分なし。
これに中身が入りきらなそうな人はもう長財布に乗り換えてください!
ポイント②抜群の使い心地なL字構造
今やミニ財布の代名詞にもなったL字ファスナー。薄さ&見やすさ&取り出しやすさの三拍子揃った最高の構造です。
ポイント③皇室御用達ブランド
ダメ押しに皇室御用達ブランド謹製、ということで革も仕立ての良さもお墨付き。
ミニ財布入門にぜひどうぞ!
ミニ財布でこだわりたい3つのポイント
ミニ財布と一口にいっても数は膨大です。
そのため漠然と紹介すると逆に混乱してしまうと思いまして、今回「買うならこういうタイプかな(そうに違いない)」という独自基準を3つ、設けさせて頂きました!
- 独立した収納スペース(ポケット)が2つ以上ある
- 素材や仕立てのクオリティが高い[例:天然皮革を使用している]
- 有名ブランドとしての拍がある(ブランドロゴがアクセントに効いていると尚よし)
これらの3要素は、ミニ財布がミニであるために感じやすい弱点、
「使いにくさ」
「チープさ(安っぽさ)」
をカバーするためのものです。
「……あれ? これだったら普通の財布で良くないか?」となってしまっては、本末転倒。
ミニ財布の良さを最大限引き出すためにも、「最低限の収納力」「物としてのクオリティ」「ブランドとしての拍」という3点に、こだわっていきたいと思います。
“定番ミニ財布”と“高級ミニ財布”の相場は?
さて、ブランドや商品を紹介する前に、ざっくりとミニ財布の相場について触れておこうと思います。
ミニ財布の相場は、15,000~30,000円が“定番ブランド”の価格帯。
30,000円以上が“高級ブランド”の価格帯といったところ。
ミニ財布は、必要になる素材の面積が他のアイテムに比べて圧倒的に少ないのが特長です。何せミニですから。
そのため、バッグや長財布だと何十万、何百万する高級ブランドでも、ミニ財布なら7、8万円で収まっていることも少なくありません。勿論、決して安いワケではないのですが。
欲しいけど手が出せない“憧れのブランド”を購入するキッカケとしても、ミニ財布は結構オススメと言えますね。
おすすめメンズミニ財布ブランド21選
ここからは、おすすめのメンズミニ財布ブランドを紹介していきます。
実際に購入するときの参考にしてみてくださいね。
※各商品の価格は2023年12月時点でのものとなります。
【皇室御用達】コイン・札、鍵も入るミニ財布の決定版 | 縫製の糸さえ取り除いて『究極のシンプル』を追及するブランド | 日本で鞣された “革のダイヤモンド” | 創業80年!! 日本製最高級クロコダイル財布 | リーズナブルな日本製財布が欲しいときの選択肢 | ベタ張り技術を駆使して、薄さとタフさを両立!! | 本物の美しさは経年変化の中に | 4人の英国王族から拝命したロイヤルワラント | 馬具メーカー時代から紡ぐ、ブライドルレザーのノウハウ | 一人の女性から世界中に広まった世界観 | 時代で変わる人々のニーズに応え続ける老舗 | イントレチャートの代名詞 | パンク風ラグジュアリー | “イタリアのエルメス”とも称賛されるプロダクト | マドリード発のスペイン王室御用達 | ひねりの効いたクラシック | “モードの帝王”と“モードの革命児”が作り上げたもの | 使っている人の日常に馴染み、共に育っていく | クレジットカード並のミニ財布 | ハイブランドの王 | 4本ステッチがアイコン |
– 価格 – 19,800円 |
– 価格 – 30,800円 |
– 価格 – 20,900円 |
– 価格 – 64,900円 |
– 価格 – 23,100円 |
– 価格 – 16,500円 |
– 価格 – 33,000円 |
– 価格 – 39,200円 |
– 価格 – 39,600円 |
– 価格 – 57,200円 |
– 価格 – 45,100円 |
– 価格 – 93,500円 |
– 価格 – 47,300円~ |
– 価格 – 69,300円 |
– 価格 – 79,200円 |
– 価格 – 18,150円 |
– 価格 – 68,200円 |
– 価格 – 19,800円 |
– 価格 – 16,200円 |
– 価格 – 82,500円 |
– 価格 – 57,200円 |
– サイズ – 縦 9,5cm 横 12.5cm 幅 2cm |
– サイズ – 縦 9cm 横 10.5cm 幅 2cm |
– サイズ – 縦 7,5cm 横 9.5cm |
– サイズ – 縦 8.5cm 横 11cm 幅 2.2cm |
– サイズ – 縦 7.5cm 横 10cm 幅 2cm |
– サイズ – 縦 9.5cm 横 11.5cm 幅 2cm |
– サイズ – 縦 8cm 横 9cm 幅 1cm |
– サイズ – 縦 10cm 横 11cm |
– サイズ – 縦 10cm 横 9cm |
– サイズ – 縦 7.5cm 横 11cm 幅 4cm |
– サイズ – 縦 7.7cm 横 9.7cm 厚み 1.8cm |
– サイズ – 縦 7cm 横 10cm 厚み 3cm |
– サイズ – 縦 8cm 横 10cm 幅 3cm |
– サイズ – 縦 6.5cm 横 10cm |
– サイズ – 高さ 11.3cm 横 7.8cm 幅 1.5cm |
– サイズ – 縦 8.0cm 横 9.5cm 幅 2.5cm |
– サイズ – 縦 9,5cm 横 11cm 厚み 2,5cm |
– サイズ – 縦 8.5cm 横 11cm 厚み 2.5cm |
– サイズ – 縦 6cm 横 9cm 幅 1cm |
– サイズ – 縦 7cm 横 9.2cm 幅 2cm |
– サイズ – 縦 8cm 横 10.5cm 幅 0.5cm |
– ブランド名 – 傳濱野 |
– ブランド名 – スラー |
– ブランド名 – ー |
– ブランド名 – 池田工芸 |
– ブランド名 – キプリス |
– ブランド名 – メゾンドヒロアン |
– ブランド名 – イルビゾンテ |
– ブランド名 – スマイソン |
– ブランド名 – ホワイトハウスコックス |
– ブランド名 – フェリージ |
– ブランド名 – ダンヒル |
– ブランド名 – ボッテガヴェネタ |
– ブランド名 – ジミーチュウ |
– ブランド名 – ヴァレクストラ |
– ブランド名 – ロエベ |
– ブランド名 – ポールスミス |
– ブランド名 – サンローラン |
– ブランド名 – エムピウ |
– ブランド名 – アブラサス |
– ブランド名 – ルイヴィトン |
– ブランド名 – メゾンマルジェラ |
皇室御用達のバッグメーカー当主の『欲しい・作りたい』を形にしたメンズライン|Bespoke den HAMANO
『傳濱野(でんはまの)』は、ロイヤルファミリー3代からご用命を受けた濱野家による、日本のブランドです。
ブランドの設立は2013年ですが、バッグ作りの歴史は140年前の明治初期から。「とことん本髄を極めないと気が済まない」という“わがままなバッグ作り”を続けています。
今回は、そんな傳濱野がメンズ用に立ち上げた新シリーズ「ビスポーク・デンハマノ」からミニ財布を紹介します。
金箔で作られた「金糸」を用いて、装飾ステッチを施したミニ財布です。
モチーフにしたのは、フォーマルな席で男性が身に着けられる数少ないジュエリーの1つ「カフス(カフリンクス)」。
“ちらっ”と見える一瞬のアクセントにロマンを求める“洒落者としての心意気”。
それをいつまでも大切にしたい。そう語るブランド当主の想いが、黄金ステッチに込められた一品です。
縫製の糸さえ取り除いて『究極のシンプル』を追及するブランド|スラー(SLUR)
“究極に美しいシンプル”を追及する『スラー』は、日本のブランド。
なめらかな曲線で描かれた乗り物を目にしたときに、理屈や理性ではなく、感性で「綺麗」と思いたくなるプロダクトを手掛けています。
財布やバッグなど複数のジャンルを取り扱っていますが、何よりも特徴的なのは、そのすべてに、外装に糸の縫製が出てこない“ゼロステッチ”を採用することで、究極のシンプルを追及しています。
ブランドロゴや装飾で主張するのではなく、「ヴォッテガ」や「マルジェラ」のようにプロダクトの良さで語るようなスタイルが好きな方にオススメです。
外装に縫製の糸が全く出ていない、いわゆる“ゼロステッチ”仕様なため、エナメルの色彩と艶感がダイレクトに飛び込んでくる二つ折り財布です。
カラーラインナップは、「イエロー」「レッド」「バーガンディ」「ブラック」に、人気の「ネイビー」を加えた5色展開。
中でもネイビーは、“濃淡異なる2色の青が溶け合っていく様子”を切り取ったかのような深みが特徴的です。
日本で鞣された “革のダイヤモンド” から仕立てられた三つ折り財布
素材に選んだのは、世界的にも希少な、コードバンを鞣(なめ)すことができる日本のタンナー『新喜皮革』が生産するコードバン。
「牛革よりも耐久性があるコードバン」だからこそ、耐久性と薄さを両立したい三つ折り財布へのチョイスは、実は理にかなっていたりします。
▼紹介したミニ財布のレビュー
旦那氏への誕生日プレゼントに。
5.0
旦那氏への誕生日プレゼントで購入しました。
土曜日の注文で月曜日に届けて下さるという迅速さ!本人も早く届いたプレゼントに大満足です!
商品も手に馴染むサイズ感、キレイな色で、使う内にエイジング感が出て来てまた格好良くなるのを期待しております。小銭をある程度入れてもそんなに型崩れせず安心しました。ありがとうございました!引用元:公式通販サイト
5.0
質が良い。革も使ううちに馴染んでくると思うし、形が綺麗なところが良い。日本製で細部までこだわられている。いい買い物でした。引用元:楽天市場
創業80年!! “日本のエルメス”に相応しい、妥協を許さない“ものづくり魂”|池田工芸
『池田工芸』は、日本国内最大級のクロコダイル&パイソンレザー専門ブランドです。
自社工場で「素材磨き」から「縫製仕上げ」まで一貫生産できる体制の中、とにかくハイクオリティな“ものづくり”を徹底する姿勢は、『日本のエルメス』と言っても過言ではありません。
商品ラインナップは財布は勿論のこと「名刺入れ」や「トートバッグ」など、幅広いメンズグッズを展開中。
あらゆる面に妥協がないので、価格帯も必然的にハイランク。しかし、「1ヵ月待った甲斐がある」というレビューが寄せられるほど、その価格帯に相応しい「満足感」と「納得感」「完成度」があります。
宝石のように磨かれたレザーを使用したミニ財布です。レザーは、大手メゾンにクロコレザーを提供しているクロコ農場から仕入れた日本国内最高級。他にもオリジナルの引手金具や、真鍮(しんちゅう)製のファスナーなど、極めて高いクオリティーの素材を手のひらサイズに収めた満足感の高い一品です。
ハイクオリティな日本製財布を、リーズナブルに。|キプリス(CYPRIS)
“一生愛せる本質的価値のあるものづくり”を理念に掲げる『キプリス』は、日本のレザーグッズブランドです。ブランド名の由来は、自然界で最も美しいとされる「キプリス・モルフォ蝶」。
高いクオリティにも関わらず手が出しやすい価格設定がされているのが特徴です。
▼ピックアップ財布の特長
「キャビアシボ」と呼ばれる細かな型押しが特徴的なミニ財布です。
お札のホールド感をキープしたまま、仕切りやパーツ数を減らすことで、一般的な札入れ厚みである25ミリより更に薄い20ミリを再現しています。
財布の種類
メイン素材
サイズ
収納スペース
ブランド名
ベタ張り技術を駆使して、薄さとタフさを両立!!|メゾンドヒロアン(MAISON de HIROAN)
1906年創業、日本のレザーグッズブランド『ヒロアン』のミニ財布です。
繊維方向の異なる薄い生地を貼り合わせる「ベタ貼り」技術を採用。
具体的には「柔らかなキップレザー」と「目の詰まったゴートレザー」の貼り合わせレザーから仕立てられ、使うほど柔軟性やしなやかさが増していく特徴があります。
本物の美しさは経年変化の中に|IL BISONTE(イルビゾンテ)
「時間の経過とともに変化していく本物の美しさ」そして「安心できるラグジュアリー」をコンセプトにアイテムを発信している、イタリアのラグジュアリーブランド『イルビゾンテ』。
自然由来の製法で鞣(なめ)されたベジタブルタンニン・イタリアンレザーを採用したからこその、素朴さ・ナチュラル感・エイジングが特徴です。
▼ピックアップ財布の特長
経年変化が楽しみになる三つ折り財布です。イルビゾンテの財布を選ぶのであれば、王道ブラックよりも、将来的に美しいアメ色になる、ヌメ色のウォレットを選びたいところ。悩ましいですね……
財布の種類
メイン素材
サイズ
収納スペース
ブランド名
4人の英国王族から拝命したロイヤルワラント|スマイソン(Smythson)
『スマイソン』は、1887年に創業したイギリスのレザーグッズブランドです。創業から現在に至るまで、計4つ(4人の英国王族から)ロイヤルワラントの称号を贈られた歴史を持ちます。
世界初の実用的な携帯ノートとされる「スマイソンのパナマノート」に採用されていた、クロスグレインテクスチャーを受け継いで仕立てられた二つ折り財布です。
その軽量性と柔軟性は勿論のこと、ラピスカラーの鮮やかさたるや。この美し色味もスマイソンらしさの1つと言えますね。他の2色も悪くないのですが、やっぱりスマイソンと言えば、この色味ですよね。
馬具メーカー時代から紡ぐ、ブライドルレザーのノウハウ|ホワイトハウスコックス(Whitehouse Cox)
『ホワイトハウスコックス』は、1875年創業時には品質の高い馬具メーカーとして、今日は耐久性の高いブライドルレザーを操る老舗として知られる、イギリスのブランドです。
今回は、自然由来の製法で鞣(なめ)された、フルベジタブルタンニング・ブライドルレザーで仕立てられたアイテムを紹介します。
ホワイトハウスコックスの代表的マテリアル「ブライドルレザー」を使用したミニ財布です。
定番の二つ折り財布「S7532」よりも、更にコンパクトに設計されており、視認性や出し入れのしやすさにこだわりつつ、財布として最低限の収納力を搭載しています。
財布の種類
メイン素材
サイズ
収納スペース
ブランド名
一人の女性から世界中に広まった世界観|フェリージ(Felisi)
『フェリージ』は、一人のイタリア女性の趣味から世界中に広がった、イタリアの老舗ブランドです。
創業以降素材選びに一際こだわり続けるブランドの1つで、最高峰のタンナーによる植物由来の伝統的製法をもって鞣(なめ)したレザーを採用しています。
「コロコロ」という愛称で親しまれる、フェリージの定番モデル3500……をミニ財布サイズにコンパクト化したモデルです。
2連のジャバラポケットや中身を確認しやすい構造など、元祖コロコロの使い勝手の良さはそのままに仕上がっていますよ。
▼紹介したミニ財布のレビュー
大人が使える小さい財布
5.0
小さい財布で、大人のおっさんが使えるものを探しておりました。
キャンペーンでポイントアップ率もよく、こちらで購入しました。
製品も購入感のあるつくりで大変満足です。引用元:楽天市場
5.0
15年前にcocoをかって、この度やっぱりcocoだと思い、ミニcocoにしました。サイズ感は小ぶりですが、時代に対応できていると思います。cocoにあった金のフェリージマークが刻印だったので、すこーし寂しいかな。でもおすすめです引用元:楽天市場
時代で変わる人々のニーズに応え続ける老舗|dunfill(ダンヒル)
『ダンヒル』とはイギリスの老舗ブランド。馬具メーカーとして開業して以降、オープンカー用のゴーグル、レザーグッズ、メンズスーツ、ネクタイなどなど非常に幅広いジャンルを扱ってきました。タバコや葉巻も扱ったこともあり、いずれも有名な製品として愛されています。
スタンダードなデザインに、メタルプレート(ブランドネーム入り)がアクセントが効いた上品なミニ財布です。
イントレチャートの代名詞|ボッテガヴェネタ(BOTTEGA VENETA)
『ボッテガヴェネタ』は、イタリアを代表するラグジュアリーブランドです。今でこそ多くのブランドで見られる「冊切りレザーを丁寧に編み上げる技法」イントレチャートを編み出したブランドとして、多大な影響を与えました。
▼ピックアップ財布の特長
ボッテガヴェネタのトレードマークである「イントレチャート」を採用したミニ財布です。ブランドロゴの箔押しやメタルプレートのような強いアクセントはありませんが、イントレチャートの美しさは冠婚葬祭の場に適するほどフォーマルであるのが最大の特徴と言えますね。
財布の種類
メイン素材
内:カーフレザー
サイズ
収納スペース
ブランド名
パンク風ラグジュアリー|ジミーチュウ(JIMMY CHOO)
『ジミーチュウ』は1996年イギリスにて始まった、ラグジュアリーブランドです。数あるラグジュアリーブランドの中でも、「ロック」「パンク」といった強い個性を上手に採り入れているのは、『ヂミーチュウ』をおいて他にないでしょう。
ジミーチュウの象徴ともいえる「スタースタッズ」を散りばめたミニ財布です。スタッズの量が、長財布などと比べると少ないため、パンクテイストも少々控えめ。その分、より持ちやすい印象になっていますね。
“イタリアのエルメス”とも称賛されるプロダクト|ヴァレクストラ(Valextra)
『ヴァレクストラ』は、1937年のイタリアで誕生したブランドです。ブランドの特徴は、装飾に頼らない「純粋な物としての美しさ」。
ただただ、ひたすらに「素材の良さを最高の技術で表現する姿勢」は、イタリアのエルメスと形容されることもあるほどです。
ブラックレザーにゴールド確認という、実に王道リッチなデザインのファスナーミニ財布です。
ブランドロゴをアイテムに入れないことで有名なヴァレクストラですが、カードポケットの切込みでイニシャルの「V」を表現するのは、なんとも粋。細部にこだわるヴァレクストラらしいと言えますね。
マドリード発のスペイン王室御用達|ロエベ(LOEWE)
『ロエベ』は、1892年のスペイン・マドリードで始まったレザーブランドです。ファッションブランドとして有名ですが、元々はレザー製品を扱う工房でした。
スペイン王室から王室御用達の称号を拝命した歴史を持ち、現在は、スペイン国内に留まらず、世界に向けて新たなアイテムを発信し続けています。
ロエベのアイコンバッグシリーズ「パズル」のデザインを採用した、三つ折り財布です。
幾何学的な模様が実に個性的ですが、ベースカラーは落ち着きのあるブラウンなので、いわゆる悪目立ちすることなく上品なアイテムとして活躍してくれます。
ひねりの効いたクラシック|ポールスミス(Paul Smith)
『ポールスミス』は、クラシックなデザインに遊び心を1つ加えるという「ひねりの効いたクラシック」を追及する、イギリスのファッションブランドです。
品がありながらウィットに富んだデザインが多く、ビジネスシーンで愛用する人も少なくありません。
マルチカラーストライプを彷彿とさせる「10色のマルチカラーロゴ」が特徴的な三つ折り財布です。※写真だと9色しか見えないのですが、丁度写真の死角部分の1色あります。
しなやかな国内レザーにタンニンを加えるなど加工することで、細かな肌目を表現。菌の繁殖を妨げる抗菌加工も施されているなど、シンプルながら手間のかかっている一品です。
遊び心のあるデザインの財布を探している方には、ぜひオススメです。
財布の種類
メイン素材
サイズ
収納スペース
ブランド名
“モードの帝王”と“モードの革命児”が作り上げたもの|サンローラン(SAINT LAURENT)
“モードの帝王”イヴ・サンローラン氏が立ち上げ、“モードの革命児”エディ・スリマン氏がバトンを受け取った、ファッションブランド『サンローラン』。
シンプルでスタイリッシュなデザインに、上品なアクセント(箔押し、メタルロゴ etc.)を入れることで、格式高さを演出してくれるアイテムを発信しています。
今回ピックアップしたのは、日本の折り紙にインスピレーションを受けて開発された「オリガミ」シリーズの三つ折り財布。
YSLのゴールドメタルロゴがラグジュアリー感を演出してくれますよ。
財布の種類
メイン素材
サイズ
収納スペース
ブランド名
使っている人の日常に馴染み、共に育っていく|エムピウ(M+)
「使い込んで育てることが楽しみなる」
そんなコンセプトを掲げて、レザーグッズを続けている日本のブランド『エムピウ』の三つ折り財布です。
イタリア産の植物タンニン鞣革(なめしがわ)を採用しており、箱型の外見が“ころっ”としていて、とても愛嬌のある一品。
元建築士の村上雄一郎氏が手掛けていることもあttか、収納しているものを一望できて、かつ、一方向から扱える。そんな道具としての使いやすさもしっかりと設計されています。
▼紹介したミニ財布のレビュー
エムピウ
5.0
今回、ブスケットのボスコを注文しました。どんな感じの色合いか不安でしたが、商品が届き現物を見たところ、とても素敵な色合いで満足しました。また、機会があれば注文したいと思います。
ありがとうございました。引用元:公式通販サイト
財布の種類
メイン素材
≪内装≫ピッグレザー
サイズ
収納スペース
ブランド名
クレジットカード並のミニ財布|アブラサス(abrAsus)
ブランド名は、〔削ぎ落す〕を意味するラテン語「アブラサス」と、日本語の「油さす」のダブルミーニングとなっており、まさに名は体を表すような商品を展開しています。
今回ピックアップしたミニ財布も、そんな一品。
ほぼクレジットカードサイズの三つ折り財布で、非常にスモール。
少ないスペースを有効活用するために、特殊な縫製構造を採用するなど、こだわりの一品として仕上げられています。
▼紹介したミニ財布のレビュー
5.0
今まで二つ折りの比較的小さい財布にしていたつもりでも、小さなバッグで半分も邪魔をしてるお財布がどうにかならないかと検索。見つけたこの商品に、こんなに小さなお財布あるの!?と驚きました。
カード5枚にするために、ガソリンのカードをエネキーに変えましたが、その他は今までのお財布の中身そのまま移せました!
引用元:楽天市場
小銭入れにフタが必要
4.0
確かに小さい! お札の出し入れもスムーズに出来る! しかし小銭入れにふたが無いので、逆さにした時小銭がこぼれてしまった。 そこで革の端切れを両面テープで貼り付けて蓋を作ったら、小銭がこぼれなくなった。初めから蓋つきになっていればいいのに! 改造する必要があるので星一つ減。引用元:楽天市場
ハイブランドの王|ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)
1859年に旅行用トランク専門アトリエとして開業した『ルイヴィトン』は、現在、世界最大級のブランドグループLVMHの中核をなす存在として知られています。
仕立ての完成度が凄まじいことでも有名で、多く出回っている偽物ヴィトンを見分けるポイントも
- ロゴエンボスが少し傾いているから本物じゃない
- 縫製が少し乱れているから本物じゃない
- 型押しと型押しが少し重なっているから本物じゃない
という風に「完璧じゃなければ、それはルイヴィトンじゃない」という認識になっていると言われています。本物ヴィトンの出荷前チェックをする人は、さぞ強い心臓をしているのだろうなと勝手に思っております。
日蝕や月蝕を意味する「エクリプス」の名を冠した、モノグラム・エクリプスシリーズのミニ財布です。
ルイヴィトンと言えば、ブラウン×ベージュの定番カラーも人気ですが、ちょっと雰囲気の違う本シリーズもオススメ。
三つ折り財布ですが、一般的な“くるっ”と丸めるタイプではなく、折り曲げるタイプなのも、ちょっと珍しくてイイですよね。
いわゆる“定番”ではない一品を求めてる方は是非。
財布の種類
メイン素材
サイズ
収納スペース
ブランド名
ブランドネームより「プロダクトの良さ」という本質を掲げるハイブランド|メゾンマルジェラ(Maison Margiela)
「シルエットの細いジャケットやボトム」を流行らせるなど、ファッションの歴史に最も大きな影響を与えたと言われる、フランスのファッションブランド『メゾン・マルジェラ』。
「ブランドの名前ではなく、物の良さを見てほしい」という想いを込めて考案されたステッチロゴ(ブランドタグをはぎ取った後に残るステッチ)は有名です。ブランドタグを剝ぎ取った後のステッチがブランドアイコンになってしまったのは、なんとも皮肉な話ではあります。
柔らかいカーフレザーから仕立てられた、三つ折り財布です。
シボ感のあるレザーを採用していることもあって、三つ折りフォーム時のコロッとした感じは、なんともキュート。
外装の「ステッチロゴ」や、内装の「11番に印がつけられたナンバータグ」など、マルジェラらしさもバッチリ込められています。11番のナンバータグは女性と男性のためのアイテムを意味しています。
昨今流行りの、ミニ財布。長財布などと比べると比較的価格も控えめなので、ハイブランドのアイテムを手にしてみようかなと悩んでいる方にはオススメです。
財布の種類
メイン素材
サイズ
収納スペース
ブランド名
あとがき
以上、おすすめミニ財布のブランドとモデルを紹介しました。
参考になりましたでしょうか?
キャッシュレス化の波に合わせてミニ財布を手に取るのか、憧れのブランドへの第一歩としてミニ財布を手に取るのか、それは皆さま次第。
ぜひ、皆さんの理想に近いミニ財布を見つけて、より快適かつお洒落スタイリッシュな日々を過ごしてくださいね。
『明治生まれの靴博士』編集部の玄木がお送りしました。
ではでは。
皇室御用達『傳濱野』
メンズライン特集
“老舗の当主が欲しいもの”を、皇室御用達の確かな仕立てで。
▼ブランドの概要
『傳濱野(でんはまの)』は、ロイヤルファミリー3代からご用命を受けた濱野家による、日本のブランド。
その歴史はなんと140年前の明治初期から。
皇室に献上するフォーマルバッグを仕立てていただけあって、その仕立ての良さはお墨付きです。
そんな傳濱野メンズラインのコンセプトは、
「数えきれないほどのレザー・財布を見てきたブランド当主が、自分で欲しいと思ったものを作る」というもの。
そのコンセプトなだけあって、
「これこれ、こういうのが欲しかったんだよ」
という、大量生産では叶わないようなアイテムが展開されています。