内羽根ストレートチップ(ブラック・黒)



内羽根の二つの羽根の接合部には、閂(かんぬき)と呼ばれる非常に短い二重縫いの糸止めが施されている。門などを閉めるための閂(かんぬき)に、形やその目的が似ていることから、このような名前がつけられた。

非常に狭い面積の中にミシンを入れるため、繊細な技術を要する。

歩く際に外側へ向かっての負荷がかかるこの部分の補強は、内羽根の靴にとって必要不可欠な部分である。



アッパーは踵部分の中央で縫い割り(表と表を合わせて縫い、それを開くことで縫い目を内側に隠す方法)によって縫製され、その上部には、補強のためバック・ステイ(市革)が取り付けられている。

そして大塚の靴の最大の特徴は、半二重と呼ばれるステッチが施されている点だ。踵部分にステッチが二重に施し補強することで、履き口の傷みを最小限に抑えている。








内羽根ストレートチップ(ブラック・黒)


 


■Last(靴型):B-715

■Width(足幅):EE

■製法:グッドイヤーウェルト製法

■素材
 甲革:スエード
 腰裏ライニング:牛タンニンヌメ

■口周り:切放玉縁

■コバ仕上げ:平コバ

■ウェルト面仕上げ:目付け

■シャンク:布巻きスチールシャンク

■中物:練りコルク